生産スタッフ募集のお知らせ 

株式会社スズサンでは、有松絞りの伝統を受け継ぎながら、世界に向けて新しいものづくりに挑戦しています。 そんな私たちの工房で、一緒に染色業務に携わっていただける仲間を募集することになりました。

このページでは、生産部長の西谷が、仕事内容や求める人材像、この仕事で得られる成長について、皆さんに直接お話しする形でご紹介しています。 
少しでも興味を持っていただけたら、ぜひ最後まで読んでみてください。ものづくりにかける情熱を共有できる新しい出会いを、スタッフ一同心から楽しみにしています。 


【Q】 生産スタッフ(主に染色業務)とは、具体的にどのようなお仕事なのでしょう? 

【西谷】染色業務は、有松絞りの技法を活かしながら、カシミヤニットやショールなどの衣服全般や、ブランケットやクッションカバーなどのホームコレクションを染め上げることが中心です。 その他にも、企業様からご依頼いただくコントラクト案件の染色を行うこともあります。 
社内では、年間約4000点(月平均500〜600点)ほどを染色しており、特に5月〜7月、10月〜12月が繁忙期となります。 
夏場のピーク時には、染め場の温度が40度近くになることもあり、体力的に大変な部分も正直あります。でも、スタッフみんなで支え合いながら、無理なく作業できるよう工夫を重ねていますのでご安心ください。 
業務の内容としては、染色はもちろん、染め場の準備・片付け、染め上がった製品の糸抜きや洗いなど、前後の工程も含まれます。1日の染色作業はだいたい3〜4時間程度ですので、その他の時間は製品の検品や絞り加工のサポートに入っていただくこともあります。 
経験を積んでいただいた後は、コレクションサンプルや別注品の色出し、染料・助剤・設備選びといった、よりクリエイティブで重要な業務にもチャレンジしていただけます。ものづくりの奥深さを実感しながら、成長できる環境だと思います。 
初めての方でも、ものづくりが好きな方、手を動かすことが好きな方なら、きっと充実感を得られる仕事です。


【Q】 どのような方と一緒に働きたいと考えていますか? 

【西谷】 スズサンでは各工程が社内でしっかり分業されていて、その中でも染色部門は、感性や色の再現性、そして作業の効率化を特に大切にしています。ですので、デザインや染色について自分から積極的に学んでいこうとする姿勢、そして現状に満足せず「もっと良くできるかも」と改善に向かう行動力を持った方と一緒に働きたいと考えています。 
染色の作業は、100度近い熱い染液に、手袋をした手を入れて、製品を丁寧に揉み込みながら色を浸透させる工程もあり、特に夏場は厳しい環境になるため、体力・忍耐力・精神力、この3つはとても大切な要素です。 
また、染色スタッフは現在2名体制。お互いにしっかりと話し合いながら進める必要がありますし、他部署のスタッフとも日々やり取りがあります。 ですので、臨機応変にコミュニケーションを取れる方、人と協力しながらものづくりを進めるのが好きな方に向いていると思います。 
染色作業以外にも、他の工程のサポートに回ることもあります。自分の担当だけではなく、チーム全体を良くしていこうという能動的な姿勢を、私たちはとても大切にしています。 
ものづくりが好きな方、自分の手で「美しいもの」を生み出していきたい方にとって、きっとやりがいを感じられる仕事だと思います。

 
【Q】 この仕事に携わることで、どのような成長ができるのでしょうか? 

【西谷】 スズサンでの染色業務を通して学べるのは、単なる作業の技術だけではありません。 
絞り染めはとても原始的な染色方法でありながら、他にはないユニークな技術です。ここでしか得られない知識や経験を、日々の仕事を通して自然に身につけることができます。 
私たちは、自社オリジナルブランド<suzusan>の企画・製造・販売までを一貫して行っているので、単なる生産現場の一員ではなく、デザイン的な視点や、ものづくりから届けるまでの背景もしっかりと理解できる環境があります。 
経験を積んでいけば、コレクションサンプル作成や別注品の色出しなど、クリエイションに直結する仕事にも携わることができます。 デザイナー、セールス、生産スタッフ、それぞれの立場を包括的に知ることで、ものづくりに対する自分自身の感性や解像度をぐっと高めることができるはずです。 
また、スズサンでは海外からのインターンシップ生やゲストも積極的に受け入れています。インターンシップ生は、これまでに延べ60名を越える方々を受け入れてきました。
日常的に国際的な交流があるため、自分の視野を広げるチャンスもたくさんあります。英語力も、努力次第でしっかりと伸ばしていけますよ。 
有松という小さな町から、ものづくりを介して世界へと発信していく。そんな大きな意義を胸に、日々高い意識を持って取り組める場所です。 


【Q】 応募を検討している方にメッセージをお願いします。 

【西谷】 若いスタッフを中心に、未来へ技術をつなぎながら、地域全体を盛り上げていく。そんなやりがいある活動の一員として、あなたも一緒に成長していきませんか?ご応募を心からお待ちしています! 


<募集要項> 

■業務内容 
工房<SUZUSAN FACTORY>での生産加工(主に染色業務)、および生産に付帯する業務 
■勤務地 
名古屋市緑区有松 
■雇用形態 
正社員/アルバイト 
■就業時間 
9:30 – 18:30 
■給与 
経験により考慮します 
■勤務日数 
正社員 週5日/アルバイト 週3日~ 
■応募締切 
5/16(金) 
■応募方法 
saiyou@ABCsuzusan.com(※ABCを削除してメールをお送りください。) へ履歴書をご送付ください。また、ご質問等がございましたら電話(052-693-9624)ないしこちらまでメールにてお問合せください。

多くの皆さまとのご縁がありますよう、ご応募をお待ちしております。